• ホーム
  • てくてく会とは?
  • 参加する方法   
  • アクセス
  • お問い合わせ先
  • アスペルガーとは?  
  • ゆみちゃん
  • ブログ 
  • 5月のてくてく会   
  • --親の会
30日 9月 2015

 25歳の診断

私は、25歳の時にアスペルガー症候群と診断されました。 アスペルガーは生まれつきの障がいです。心の病気ではなく、知的障がいでもありません。6歳の時に病院でみて貰ったけど、先生は分からなくて、そのまま家に帰りました。中学生のころ、国語の成績は凄かったけど、自転車に乗れりませんでした。会話は細かく覚えられましたが、友達とばったりスーパーで会っても知らない人とだと思いました。 優れたところがありましたが、苦手なことは非常に苦手でした。「あなたは謎だ」が言われました。中学生のころに凄く自分を責め、「もっと努力したら出来る」と思いました。 でも努力でアスペルがーを消すことはできません。 診断によって生活が大きく変わりました。もしあなたは「発達障がい」かもしれないと思うなら、 その診断がわたしとおなじように安心感になるかもしれない。最近、40代、50代、60代、70代の方でも診断が出たという話を聞いたりします。やっと自分を理解し、受けいれることができました。 皆様の幸せを願っていたします!

tagPlaceholderカテゴリ: 診断

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • てくてく会とは?
  • 参加する方法   
  • アクセス
  • お問い合わせ先
  • アスペルガーとは?  
  • ゆみちゃん
  • ブログ 
  • 5月のてくてく会   
  • --親の会
閉じる